スマートフォン・タブレット・PCより
招集ご通知がご覧いただけます。
              https://p.sokai.jp/3753/ 
             
          議決権は、株主さまが当社の経営にご参加いただくための大切な権利です。
          当社では下記の3つの方法のうち、いずれかの方法により、議決権行使をすることができます。
          議案の詳細は、当社ウェブサイトより「第38回定時株主総会招集ご通知」の
「株主総会参考書類」をご参照ください。
当社では招集ご通知をより手軽にご覧いただけるよう、スマートフォン・タブレット対応の株主総会招集ご通知の抜粋版をサービスとして提供しています。スマートフォン対応の招集ご通知は下記よりアクセスいただけます。
 
               
            ※ スマートフォンでQRを読み取るには、アプリが必要となる場合がございます。

議決権行使サイト https://soukai.mizuho-tb.co.jp/  に
 に
                  アクセスいただき、議決権行使コード・パスワードを入力する方法または、
                  QRコードを読み取る「スマート行使」いずれかで、
                  画面の案内に従って、議案の賛否を、
                  2025年6月25日(水曜日)午後6時までにご入力ください。
                



https://soukai.mizuho-tb.co.jp/  にアクセスいただき、「次へすすむ」をクリック。
 にアクセスいただき、「次へすすむ」をクリック。


お手元の議決権行使書用紙の右片に記載された「議決権行使コード」と「パスワード」をご入力し、ログインします。なお初回ログイン時にパスワードを変更していただく必要があります。



議決権行使書用紙右下に記載のQRコードをスマートフォンで読取ってください

議決権行使後に行使内容を変更する場合は、お手数ですがPC向けサイトへアクセスし、議決権行使用紙に記載の「議決権行使コード」・「パスワード」を入力してログイン、再度議決権行使をお願いいたします。
                    ※QRコードを再度読み取っていただくと、PC向けサイトへ遷移できます。
                 
                
                ■スマート行使について
                議決権行使書用紙右下に記載のQRコードをスマートフォンにてお読み取りいただき、「スマート行使」へアクセスした上で、画面の案内に従って行使内容をご入力ください(ID・パスワードのご入力は不要です)。
                「スマート行使」による議決権行使は1回限りです。
                ■議決権行使サイトについて
                インターネットによる議決権行使は、パソコン、スマートフォン又は携帯電話から、当社の指定する議決権行使サイト(https://soukai.mizuho-tb.co.jp/ )にアクセスしていただくことによってのみ実施可能です。議決権行使サイトは、一般的なインターネット接続機器にて動作確認を行っておりますが、ご使用の機器によってはご利用いただけない場合があります。詳細につきましては、下記の議決権行使サイトの操作方法等に関する専用お問い合わせ先までお問い合わせください。
)にアクセスしていただくことによってのみ実施可能です。議決権行使サイトは、一般的なインターネット接続機器にて動作確認を行っておりますが、ご使用の機器によってはご利用いただけない場合があります。詳細につきましては、下記の議決権行使サイトの操作方法等に関する専用お問い合わせ先までお問い合わせください。
                ■議決権行使サイトへのアクセスに際して発生する費用について
                パソコン、スマートフォン又は携帯電話による議決権行使サイトへのアクセスに際して発生するインターネット接続料・通信料等は株主さまのご負担となります。
                ■複数回にわたり行使された場合の議決権の取り扱いについて
                郵送とインターネットにより重複して議決権を行使された場合は、インターネットによる議決権行使を有効とさせていただきます。インターネットにより複数回にわたり議決権を行使された場合は、最後に行使された内容を有効とさせていただきます。
                ■パスワードについて
                パスワード(株主さまが変更されたものも含む)は今回の株主総会のみ有効です。
              

・パスワードは、ご投票される方が株主さまご本人であることを確認する手段です。なお、パスワードを当社よりお尋ねすることはありません。
・パスワードは一定回数以上間違えるとロックされ使用できなくなります。ロックされた場合、画面の案内に従ってお手続きください。

議案の賛否を議決権行使書にご記入のうえ、
                2025年6月25日(水曜日) 午後6時までに
                到着するようお早めにご投函ください。
              


お手元の議決権行使書用紙を持参のうえ、会場受付にご提出ください。
(株)フライトソリューションズ第38回定時株主総会
開催日時
2025 年 6 月 26 日(木曜日)
午後2時(午後1時30分 受付開始)

 
         
          